

実家の目の前で見る江戸川の花火。
息子夫婦、娘親子と一緒に母の春巻き、持ち寄り料理で楽しみました。
向こう岸は千葉の市川,この日の風向きは丁度この高層マンションを直撃して気の毒でしたが,こちらから見るには最高にきれいな夜空となりました。
5秒間で1000発というオープニングの大興奮から始まり、1万4000発、よそ見をする暇もないほどひっきりなしに素晴らしい色と構成で打ち上げられる花火に酔いしれました。
私は60年くらい前からここで花火を見続けていますが、毎年大規模になっていく花火の進化と、河川敷がゴルフ場のようにきれいになっていく様子に、長生きはするもんだと実感しています。
母、85歳,今年もみんなの大好きな「大お婆ちゃんの春巻き」をお土産分まで作り上げ、大絶賛で宴会は進み,帰りには孫とひ孫にさよならのハグをされて、さぞかし嬉しかったことと思います。
少し体力が無くなった時には心細いことを口にしていましたが,春の作品展に一人で来ることが出来た頃からずいぶんと自信がついたようで,今回は笑顔をたくさんることが出来てホッとしました。
そして今朝は「今年はみんな元気で花火も天気も料理もすべて良かった!」と声を弾ませた電話をもらいました。
良かった,良かった!
▲ by quilt4 | 2014-08-03 14:25 | OTHERS | Comments(2)